ナツの釣りとかおもふ事とか。

ナツの釣りとかおもふ事とか。

釣りにいきたいぞ。

フカセ準備。

 

先日初めてのヤリイカ釣りに行ったが釣れぬ・・・

 

そろそろアオリもはじまる。アオリも狙いたい。が・・・

ヤリイカ釣りに行った時にフカセをしていた方がお二人。

 

遠目だったけどチヌかグレだと思うんだけど釣りあげておられた。

 

・・・ 楽しそうだな。

 

うん、フカセ、久しぶりにしてみようかな。

 

って事で次はフカセしようかと!

 

・・・ だって最近釣れてないんだもん。

仕事もバタバタで全然行けてないし。

ここは一発フカセでガスガス魚釣って(釣れるはず・・・ )テンション上げてアオリ狙いにいこうかと!

 

・・・

 

・・・

 

・・・・・ きっとテンション上がるはず。

 

 

 

準備。

f:id:natsu05110919:20190331224624j:plain

大好きな黒霧島をロックで呑みながらの準備。

・・・ マジ幸せ(はぁと。)

 

私お酒大好き。晩酌は毎晩かかせません。年に1回休肝日があるかないか。

例えインフルになっても次の日には呑んでマス。

最近の治療薬って凄くて大体次の日には熱下がるんよね。

 

だもんで次の日にはお酒呑めるんですな。幸せですな。

 

会社の健康診断でも特に肝機能に異常はないけど血糖値がじょじょに上がりつつある。まだ正常値の範囲内だけど。そろそろ歳も歳だし考えらんといけんかな 汗

 

しかし将来的には囲炉裏部屋を作って気が合う仲間達と魚とお酒を囲んでゆっくり呑みたいもんですな。

 

仕掛けはウキを使った半誘導。

内容は過去記事参照デス。

natsu05110919.hatenablog.com

 

先輩に教えてもらった仕掛け。

この時は爆釣でした!

 

この時の仕掛けを準備。

ハリスは2組準備。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20190331230139j:plain

ウム。いつでも行ける。

天気とかタイミング合えば。

 

 

早く行きたいね。

 

 

 

因みに・・・

 

今年度は体育委員の副部長、小学校では交通安全委員、親父はお宮の総代、町内の若い者会では会計。

 

・・・ 休みの日もバタバタしそう 汗

はじめてのヤリイカ。

f:id:natsu05110919:20190324222411j:plain

やってきた。

 

釣りに行きたくて行きたくて。

 

最近は仕事も帰りが遅い。

自分の部署もバタバタでほぼ残業。

からの他の作業で残業。おまけにISOの維持審査の為の書類の整理。

定時に最近帰れてないな。悲しいな。

 

なもんで行ける時は行く!

今日はようやくヤリイカに。

 

アオリもちらほら釣れてきてるらしい。

 

今年は暖冬でイカも沖へいかず近場で冬をこしているみたい。

なもんで例年と比べると早くから狙えそう。

 

ヤリイカはやった事ないけどほぼアオリと同じ仕掛けでいけるらしい。

ただ餌を必要とするらしい。

 

ツイッターもやってるけどそこからの情報です。

f:id:natsu05110919:20190324223715j:plain

イカイカで釣れる」

 

らしい。

他にセブンさんの生ハムでもいけるらしいけどイカが一番いいらしい。

 

初めてのヤリイカはこいつでやってみる。

 

直火で焼いた焼きいか。

 

普通にうまそう。いや、うまいに違いない。

イカ釣れたら焼いてみようかな。

 

ほんとは餌を巻き付けれるジグがあるんだけどけっこうお高い。

 

600~800円位だったかな?

 

釣り具屋さんで他に物色してるとアオリで使うエギに餌を取り付けれる形のものが。

 

しかしこいつも高い。

800円位。

 

丁度金欠だったのだ・・・

 

他に何か・・・

f:id:natsu05110919:20190324224308j:plain

こいつだ。

 

アオリで使うエギにこいつで餌を巻き付けれる!

 

安価である。

 

という訳で巻きつけたのがこちら。

f:id:natsu05110919:20190324224449j:plain

中々の様だ。

 

釣れる予感がする。

 

 

 

しかし今日は風が強い。そして寒い。

 

釣り人は・・・ 私の他に1人。

ふかせだ。

最近はチヌが良く釣れてるみたい。

 

遠目で良く見えないけどスカリが海の中に。

釣れてるのかな? 気になる。

 

 

さてさて第1投。

 

・・・

 

反応ありませんな。

 

時間はお昼1時。

 

もうちょい早くきたかったけど仕方ない。

でも丁度満潮。

ここから潮の流れがかわってくる頃かな。

それに期待。

 

・・・

 

・・・・・

 

2時間粘るも反応なし。

 

たまに当たりかな、と思うもただの海藻だったり。

 

その間エギを違う色にしたり大きさかえたりポイントかえたり。

 

・・・

 

さらに寒くなってきた。

 

 

ふとふかせをしておられる方を見てみると、

 

あっ

 

釣れてる!

 

何だろう?

 

チヌかな? ここでも釣れるんだ。

 

しかもいいサイズ。楽しいだろうなー

 

スカリを上げるのを見ていると、釣れている。

 

5匹位? いいサイズばっかり。羨ましい。

 

しかし遠目過ぎて何の魚か全然わからん・・・

 

でもいいな。よし今度はふかせやってみよう。

 

という訳で今日は撤収。

 

釣果ないと悲しい。

釣れてる情報はあるんだけどなー

 

 

 

焼きいかは美味しくいただきました。

酒のあてになりました 笑

ドカット。釣り用タックルボックスに。

f:id:natsu05110919:20190310144039j:plain

いつもの釣り行くスタイル。

 

ムーヴカスタムだけどすでにごっちゃり。

 

ロッドホルダーつければいいんだけど高いし・・・

 

月2万円のお小遣いはほぼ酒代とタックル達(主にルアー。吸い込まれていく確率たかし 涙)に消えていくし・・・

 

それはおいおい考えるとして。

 

この中でも重宝してるのがこちら。

f:id:natsu05110919:20190310152225j:plain

みんな大好きドカット。

 

これは確かD-4700だったと思います(忘れました 汗)

 

 

 

ここで少しドカットについてのご紹介と私的な見解を。

 

 

 

ドカットとは。

ご存じの方も多いかと思いますが元々は工具用の収納ボックス。

なのでつくりは頑丈です。

後述しますが耐荷重はなんと約500㎏! これは驚き。

当然イスとしての役割もこなします。

 

しかし・・・ 元々は工具箱。

誰が使いだしたのか、又は仕掛け人がいたのか、今やアングラーにとっては有能なタックルボックス候補のひとつでしょう。

ホームセンターにおいてあるのは勿論ですが、釣り具店にも今や当たり前のように陳列してあります。それ程需要があるのです。

 

とにかく頑丈。

これもひとつの人気の原因じゃないでしょうか。

 

 

 

比較! ドカットとバケットマウス。私的見解有。

よく比較対象に持ちだされるのがバケットマウス。

私も悩みました。どちらを買おうか・・・

その時にドカットを購入しようと思いきった理由がこちらです。

 

まずは両方のスペックや値段を調べてみました。

 

・・・ はっきりいってあまり違いはありません。

ここでいうスペックとは容量や値段。じゃっかんは高い安いはありますが数百円程度。

その差は気にならない。

 

外見は・・・ 好みですけど私はドカットの方が好みでした。

やはり外見は重要です。何より愛着が沸くし、大事にしよう、って思います。

 

そして、これが一番私がドカットを購入しようと思った理由です。

 

ドカットはタックルボックス向けに開発された物では決してなく、バケットマウスは釣り用タックルボックスとして開発されている。という事です。

 

え? じゃあバケットマウスの方がいいじゃん。って思われるかもしれません。

 

確かにバケットマウスはそれ目的で開発されているので専用の拡張パーツが多くあります。釣りをするならほぼこれで決定。何せアングラーが便利だと思われる機能が詰まっているからです。

 

しかし私はドカットを選びました。

拡張パーツという面では、今や釣り用タックルボックスとしても知名度が上がったドカット。社外品ですが拡張パーツも販売されています。充分その機能もあります。

 

だけどそれ以外にも流用出来るんです!

 

例えばアウトドア。キャンプですね。

作りが非常にシンプルなだけに他の用途にも流用出来るのです。

シンプルで頑丈。コンロやランタン、ボンベやその他キャンプ用具も詰め込めます。

 

勿論工具類も。

 

色々融通が効くんですね。

釣り以外にも使える。

これがドカットを買おうと決めた一番の理由です。

 

 

以下は現在の私のドカットの中身 笑

 

 

ドカットの中身。

f:id:natsu05110919:20190310153008j:plain

f:id:natsu05110919:20190310153139j:plain

すっかすっかです 笑

 

因みにワームやジグ達を入れてるのは○イソーさんで購入したチャック付の入物です。

これ便利です。

 

このドカットに丁度フィットするし、汚れても水洗い出来る。

仮に汚れが酷く、洗ってもとれない、壊れた。ってなっても値が安価なので買い替えもしやすいです。おすすめ。

  

そしてまだまだ入ります。

 

私はスナップや糸とかはアブのワンショルダーバッグに入れてますがドカットにも入れれるでしょう。かなりの容量が入るのでこれ1つで色々な釣りに対応出来ると思います。

 

ワンショルダーバッグ2に関しては下記に詳しくレビューしてあります。

natsu05110919.hatenablog.com

 

サビキ、ジギング、エギング、必要なタックルのほとんどが収納出来るんじゃないかと!

 

それから拡張性があるのも魅力。

 

専用のパーツが存在します。

 

Dクッション。

 

Dポケット。

 

Dレールシステム。

 

自分で使いやすいように改造するのもありです。

私もクーラーボックスを少しカスタマイズしてあります。

 

下記に紹介。我ながら自信作です!

natsu05110919.hatenablog.com

 

そしてもう1つ。

 

ドカットシリーズ、何と耐荷重が500㎏あります!

 

釣場でのいすがわりにもなります。

 

「そうだ、500㎏の岩でものっけてみるか!」

 

てな事にはなりませんがのっけても大丈夫 笑

 

釣り以外にもキャンプなどにも使えるかも。

 

簡単に水洗いも出来ますので。

 

タックルボックスをどれにしようかお悩みの方は是非お試し下さい。

 

お求めやすいのも魅力。

 

続 平成最後の歳の最初の釣り。

行ってきました。

 

やっと行けました。

 

狙いはアジ、メバル。出来ればチヌも!

 

 

 

釣行日前前日。

f:id:natsu05110919:20190224220842j:plain

会社の仲いいチームと呑んでた。

 

市内の中華料理屋さんで。

 

男性5人。女性3人。

 

その内の男性1人は良く一緒に釣りに行く上司。

 

話の内容はグチが多かったかな。

グチはほぼ笑い話になるんだけど 笑

みんな部署違うから他部署のグチは笑える。

その部署の人にとってもはけぐちになって良かったかもね。

俺もグチったけど。

 

釣りに行く上司とは、

 

「日曜日位に行きたいですね~」

 

「そうだね~ でも天気いいらしいけん、朝は寒いかもよ。」

 

放射冷却ですね。水温も下がっちゃいますね。」

 

「行けたら行ってみます。」

 

「何処に行く?」

 

「この間雨降って釣りが出来んかった平田に行きたいです。」

 

ってなお話を。

 

この日は一次会はほとんど上司が払って下さり、最終組までいた私は2時過ぎまで呑んでた。流石に次の日は二日酔い。でも思ったより重症ではなかったかな。

 

若い奴が途中トイレの住人になってたけど 笑

 

次の日はお詫びラインが来てた 笑

若い時は良くやるものさ・・・

 

 

いざ日曜日。

f:id:natsu05110919:20190224222537j:plain

朝5時起床。

6時過ぎに現着。

 

素晴らしい天気だ!

 

しかしこの時間ってもうこんなに明るくなるのね。

この前は真っ暗だったのに。

季節がかわるのは早いもんだ。冬も終わったかな。

 

・・・

 

・・・・・

 

・・・ だが寒い。寒すぎる。

 

今マイナス2度。

 

人もあまりいない。

 

ガチガチ震えながらガイドに糸通す・・・

 

・・・ よし出来た。

と思ったらベール通してなかった 涙

 

んでもう一回ガイドに糸通す。

寒い・・・

けど出来た。釣り出来る。今年初釣り!

 

海を覗くけど魚っけ(「ぎょっけ」という)がない・・・

 

何となく予想出来たけど。しかも寒い。

 

ちらちら場所を移動しながら投げていると上司もやってきた。

 

「ナツ君寒いね~」

 

「寒すぎますね。」

 

「どうだ~?」

 

「当たりも何もありません 涙」

 

「寒いもんね。」

 

と話ながらワームをかえたり車で暖をとったりしながら釣りをしてた。

 

おや、ワームがかじられている・・・

 

フグかな?

 

当たりっぽいのはなかったけど。魚いるんだね。

 

とそこへ上司が。

 

「寒い~ 鼻水だらだらだわ。フグが1匹釣れただけ。」

 

「(やはりフグか・・・)寒過ぎですよね。俺帰ろうかな。」

 

「そうだね~ 出直そうかな。」

 

と解散。

 

けど天気は良くなるはず!

って訳で一旦帰宅。

 

昼からはチヌを狙いに準備をすすめました。

 

途中FGノット組んだけど間違えて本線切ったりして 涙

 

 

 

チヌ狙い。

f:id:natsu05110919:20190224224411j:plain

場所を変えて再スタート。

 

気温も上がってきてる!

 

きっとお魚達も活性が上がってきている!(ハズ)

 

今度はチヌ狙い。

 

ここへ来る途中タックルベリーで仕入れたバイブからスタート。

 

1投目。

ウム。反応なし。

 

2投目。

・・・ ここも反応なし。

 

3投目。

・・・ ウム。根がかった。とれん。

角度をかえて引っ張ってみるとプチッ。

 

あー リールが軽くなったー

 

俺の780円(税別)が・・・

ものの3投目で吸い込まれていった 涙

 

おのれ!

 

しかしまだ諦めん。まだ色違いのがもう1個持ってきてる。

 

・・・ が根かかり。

 

マジか。

 

がっかり。ほんとがっかり。

何でかなー 向こうで工事してるのが関係あるんかなー

 

まぁいい。

次はズル引きでやってみよう。

 

ジグ単も用意してある。何かしら釣りたい。

 

 

 

ずるずるずる・・・

 

ずるずるずるずるずる・・・・・

 

ずるずるずる・・・(場所かえた)

 

何事もない。静かだ・・・

 

向こうでコノシロかな? 跳ねてるなー

 

軽めのワーム投げてみるかな。

 

竿もかえて投げてみるも反応なし。

 

見えてる魚は釣れんというけどほんとだ。

 

 

 

って訳でぼうず 涙

 

バイブが2つ吸い込まれていっただけであった・・・

平成最後の歳の最初の釣り! ・・・のはずが。

どうも!

 

テンション高めのナツです。

 

というのも年が明けてから諸々の事情(年末年始にかけて家族が次々とインフルエンザに・・・ 自分が腱鞘炎に・・・ 仕事が終わるのが遅い・・・ 休みの日は町内行事・・・ 子守。)があって中々行けませんでした!

 

がしかし!

 

嫁の仕事もだんだん落ち着いてきて、子守もおばばにお任せ出来る状況が整ってきました!

 

・・・ これはいける。いけるぞー!!

 

最早腱鞘炎の痛みなどでは俺はとめられん。

 

よし行こう。

 

 

早速会社の先輩と釣りに行く算段を。

先輩も元旦に車をぶつけられたとかで釣りに今までいけてない。

タックルそのまま車にのせて修理に出されてたみたいだし 笑

 

決行日は2月11日(月・祝日)

 

前日の準備に余念はありません。手抜きもありません!!

f:id:natsu05110919:20190211171527j:plain

先調子のやわらかめの竿!

メバル、アジ狙いです!!

f:id:natsu05110919:20190211171646j:plain

カルディナ

こいつに明日こそは入魂させる!!

f:id:natsu05110919:20190211171724j:plain

ワーム、ジグヘッド達。

君達に期待しておる!!

※全部頂きものデス・・・

 

今夜は早めに寝る。

晩酌もほどほどに。

12時過ぎには寝ました。

 

 

 

翌2月11日。

朝4時起床。

外に出て空を見上げる。

 

「ウム、心配した天気も大丈夫。雨降ってない。」

 

予報では雨は降ってもすぐあがるはず!

問題ない。

 

先輩と待ち合わせてある平田のローソンまで車を走らす。

 

ポツリ。ポツリ。

 

あら、雨がふりはじめたぞ。

 

まー これくらいなら大丈夫でしょう。釣り出来る。

 

ローソンに着いて先輩と合流。

 

先輩「おはよう。ナツ君。寒いね~」

 

俺「おはようございます! 雨降ってますけどこれくらいならいけますね。」

 

先輩「大丈夫でしょう。腹ごしらえするか。」

 

ってローソンでホットとカレーパンを買って目的地の場所まで車を走らせる。

 

ポツリポツリ、ザー

 

あ・・・ 強くなってきた。

 

ザー ザー キュッ キュッ(ワイパーの音)

 

いかん、ザザ降りだ。

 

とりあえず現地に着く。

 

 

 

先輩「降ってきたよ。」

 

俺「ですね。すぐにやんで欲しいデス。」

 

先輩「この雨じゃねー 凍えてしまう。あ、あそこに人が・・・」

先輩「あ、帰られた。」

 

俺「この雨ですもんね。・・・ 又にしますか。」

 

先輩「そうだね、風引いてもいけんし。残念だけど。」

 

 

 

マルロクマルマル、中止を決定。

 

平成最後の年の最初の釣りはおあずけに 涙

リールに糸巻き。

去年の年末、地元のポイントペグがリニューアルオープン。

 

「そういえば私、エギング用のリールないな・・・」

 

今までは2500番、DAIWAさんのFAINEMODE-ⅡX 2500リールにナイロン巻いてフカセ用と兼用で使ってた。ワゴンで売られてるようなやつ。2500円位だったかな? 釣り始めて間もなく買ったやつです。

悪くはないんだろうけどやはり欲しい。

 

ステラ!・・・ は高いので無理 笑

 

あれば使ってみたい。

近所に使っている人がいるけど、

 

「チョーイイ! 全然違う!」

 

との事。

 

・・・ 抽象的過ぎて全然伝わってこん 笑

 

んでDM来てたので見てみると色々お買い得。

子供にはペグさんのイラストが入った帽子をもらえるらしい。

 

お買い上げ○○円毎(以上だったかな?)でクジが引ける。

 

買うなら今か・・・

 

という事で行って来ました。

子供連れて 笑

 

 

朝一で行ったけどすでに満車。

・・・と思ったら一台だけ空いてた!

ラッキー! って思いながら駐車。

 

臨時駐車場もすぐにいっぱいになったらしく店内は人でいっぱいに!

 

早速お目当てのリールコーナーに。

 

あるある。

 

沢山ある。

 

ネットで下調べしてたから目的はある。

 

レブロス2506H-DH。

 

値頃感良し。使用感はネットでレビューを見まくった。

 

エギングに適しているであろうダブルハンドル。

 

何故ダブルハンドルか?

 

それは、リールがある手元を見なくてもノブが二つある事で巻きたい時に巻ける、スカる確率を減らせる。強いてはシングルと比べて素早く巻きはじめれる!

 

・・・が、まぁどっちでもいいかな?

 

好みで全然大丈夫だと思います!

そんなに差があるとは思えんし 笑

 

俺はダブルハンドル買ったけど。

 

何か、かっこいいし。(って思ってる)

 

因みにこちら、値頃感、使用感、共に悪くない。

むしろおすすめ出来る品物だと思ってます!

 

特に釣りを始めたばかりの方や初心者(自分も含む)の方には適しているのじゃないかな、と思ってます。

 

巻きごこち良し。滑らか。

デザイン良し。俺好み!

そしてダブルハンドル。

 

こちらからチェック! ↓

 

平成最後のとんどさん。

2019年1月13日、町内で平成最後のとんどさんが行われました。

(釣りブログですが釣りに行けてないもので・・・ 汗)

 

 

 私町内の若い者会に入っております。(俺今年38歳、上は還暦を迎える方あり。俺が一番若いのです。最早若い者はいない 笑)

 

そもそもとんどさんとは? 何故行う必要があるのか??

ふと疑問に思ったので調べてみました。(ネットで。)

 

 

 

とんどさんとは。

 

そもそも論。

とんどさんって何? ってお話です。

実は「とんどさん」と呼ぶのは山陰地方であって、他の地方では「とんど祭り」、「どんど祭り」、「どんど焼き」、「左義長(さぎちょう)」と呼ばれる、火祭りらしいです。しかも出雲地方の風習からの発祥らしい。子供の祭りとされているみたいです。

その年のお正月にお迎えした神様を炎と一緒に見送るという意味があり、その時に注連縄や破魔矢、字の上達を祈願して書き初めや筆を燃やす行事とされています。

1月15日の小正月に行われる行事とされています。

 

地方によっては達磨を焼いたり、多少の違いはあるみたいです。

 

では出雲地方(特に私が住んでるところ)は、というと、最近は暦上、1月15日が必ず祝日となっている事はないので成人の日にかかる連休の日曜日に行っています。

たぶん平日はお仕事の方が多く、とんどさんに出掛けられる方も少なくなるだろう、というところからです。準備する人も必要ですし。

 

んで我々は笹狩りから準備します。

f:id:natsu05110919:20190114213424j:plain

真ん中にたてる太い孟宗竹を1本用意し、後は少し細めの笹を狩りまくります!

f:id:natsu05110919:20190114213545j:plain

軽トラに乗せれるだけ乗せて、これを3台分用意します!

 

この日は天気が良かったですが、大雪の日でかなり積もった状態でも笹狩りした事もありました。自治会長がやるって言うんだもん・・・ 涙

 

8人にで小一時間狩りまくり、田んぼまで移動します。

 

組み立てです。

f:id:natsu05110919:20190114221857j:plain



これが一瞬で燃えてしまいます。

 

お正月に飾った門松、注連縄、去年飾った破魔矢、書き初めなどを笹と一緒に燃やします。

 

以下、燃える様子です。

f:id:natsu05110919:20190114214444j:plain

f:id:natsu05110919:20190114214510j:plain

すぐに竹を縛ってある藁紐が燃えてしまうので竹がバラバラと散乱していきます。

f:id:natsu05110919:20190114221941j:plain



すぐに灰になります。

でも下が田んぼなので燃え残しがないように、火の後始末もあり、しばらくは見届けます。

 

うちの地方だけかもしれませんが・・・

 

ここでまだ熱い灰を使って餅を焼く風習があります。

 

とんどさんで焼いた灰で餅を焼き、その灰がついた餅を食べる事で風邪をひかなくなると言われています。

スルメなども焼いて食べます。

お酒など呑みながら、談笑しながら、子供達はお菓子をもらい走り回ってます。

 

この光景があるから(めんどくさい)笹狩りもやっていけてるのかもしれません。

 

それから我々の楽しみはもう一つあります!

 

それは直会 笑

f:id:natsu05110919:20190114215739j:plain

この日は少しやりすぎました 笑

 

事実次の日になっても酒が抜けず、二日酔い状態です。

釣りに行こうかな、って思ってたんですが・・・ 笑

 

まぁ、実際は領収書をきったり後片付けしたりと色々ありましたけど。

 

でもこういう場があるからこそ町内での横のつながりとか普段顔を合わせない方との交流が出来るので悪い事ばかりでもないです。

事実こういった役をしていて大量のタックルを頂いた事もありました!

もうほんとに、大量です。

その方には他の事でも大変お世話になっております。

もう頭が上がりません。ほんとに。 

 

以上がとんどさんのお話。

出雲地方バージョンです。