ナツの釣りとかおもふ事とか。

ナツの釣りとかおもふ事とか。

釣りにいきたいぞ。

サゴシ欲しい。20201101。

超。がつくほどの久しぶりの釣行デス。

 

最近は町内の用事や、家の用事、週末は子守をしなくてはならなく、中々自分の釣りをする事が出来ませんでした 汗

 

それでも子供達と一緒にサビキ釣りはいけてはいました。

アジゴがバコバコ釣れるので子供達も喜んでめっちゃ釣りまくる。100匹は越えて釣るので後の調理はめんどくさかったですが 笑

 

そして今日は早起きをして釣りに行けました。

 

ついに行けました。

f:id:natsu05110919:20201101180243j:plain

 

AM5:05出発デス。

 

釣りに、釣り以外にもアウトドアにも活躍出来るガーミン、インスティクト。 

愛用してマス。

 

 

 

約30分かけて現着。

 

ここで忘れ物に気づく・・・

 

ヘッドライト。は持ってきたが電池が1本足りない・・・

 

日の出までは約1時間。

 

・・・やってもうた。

 

仕方ないので車のルームランプで道糸を通して、ジグまでをセット。

 

出来た・・・

 

駐車場から波止までは少し歩きます。

 

テクテクテク・・・

 

着いた。

 

が、もうかなりの先客さん。

 

ちょっと遅かったかー まぁ 仕方ない。

 

しかし外側に投げたかったがもう人が沢山。

 

仕方なく内側に。

 

この日はサゴシ狙い。

 

けど様子見でアシストフックを付けたダイソー産のジグでまず投げる。

 

・・・

 

・・・

 

・・・コンコンコン

 

・・・お、きたか!

 

しかしこの当たりの感じはハタ系かと。 

f:id:natsu05110919:20201101182812j:plain

 

ビンゴです。

フラッシュたいてるから分かりにくいかもですがキジハタ(赤水)でした。

 

27㎝!

 

まぁまぁのサイズ。キープです。

 

 

少し経ち、外側が空いたので移動。

 

数投しましたが反応なし。周りも釣れてない様子。

 

 

もうひとつ失敗したと思う事が・・・

 

久々に釣りにきたせいかこの日はめちゃ寒い。

もう少し厚着してくるべきでした 汗

 

ガタガタふるえながら干潮から1時間は粘りましたが寒さに耐えきれず早々に撤収。

 

次はサゴシ、サワラを釣りたいものです。

 

フカセ20200730。チヌ欲しい。

f:id:natsu05110919:20200802183600j:plain

 

4時半起床の7時前現着。

 

最近は中々釣りに行けなく、ムラムラしておりました。

 

今日は久々のフカセ。

狙うはおチヌ!

まだ1回も釣った事ないんですよね 涙

 

今日は、何回か行った事ある磯なんですが、フカセは初めて。

 

気になってたところです。

 

 

 

本日のお天気。

 

長潮。おぉぅ。

あまり良くはありません。

 

終日曇り模様。山陰は今日が梅雨明けになりました。

 

途中雨が少し降りましたがすぐやみました。

 

9時頃が満潮です。

 

餌はオキアミボイルのMに集魚剤を混ぜております。

 

 

実釣。

 

ここ、実はあまり深くはないです・・・

 

でも以前チヌらしき魚影を見た事があるので、期待しておりました!

 

「いけるんじゃね?」

 

っていう根拠のない高揚感。

 

釣りは、場所へ向かう途中、釣り始めるまでが何故だか一番わくわくします 笑

 

 

 

まずは2ヒロで・・・ 大好きな半誘導仕掛けデス。

 

・・・

 

・・・ 反応ないな。

 

刺餌はある。まぁ良い。エサとりはいないかな。

 

しかししばらく投げていると何か違和感が。

 

ウキの動きが何かおかしい。

 

何かな? と思いつつも仕掛けを回収しようと思ってリールを巻いていたらいきなりウキが沈みました!

 

「オッシャー」

 

とか思いながら巻き続けるとただの根掛かりでした 涙

 

ウキの動きがおかしいと思ったらこれが原因でした。

 

その後1ヒロ半、1ヒロ半弱と調整し、何とか根掛かりはなくなりましたが・・・

 

「浅いな。」

 

こりゃ期待、出来ない。浅い。

 

場所を移動。

 

バッカンと竿と持ってテクテクテクテク。

 

バッカン、重たいぜ。

 

 

少し歩いて1ヒロ弱のままで投げてみる。

 

するとウキが沈む!

 

「お! こりゃ期待出来る!」

 

と思いましたが合わせが甘かったのかのらず。

 

でも魚はいそうだったのでタモを取りに戻り準備万端。

 

「やったる。」

 

っていう意気込みで。

だって期待出来るもん。

 

何回か投げるが・・・ 反応ナシ。

長潮か? 長潮のせいなのか??

満潮まではまだ時間はあるけど、そろそろ潮止まり。餌も少なくなってきた。

 

もう少しここで粘ってみるかな。

今日平日だし、人少ないし。

 

何投かして、回収の途中でウキが沈む!

 

「お、反応あり!」

 

しかもまぁまぁの引きだぜ!

 

やっときたぜ!

 

・・・

 

・・・

 

・・・ カサゴかよ。まぁまぁでかいがね。

 

しかし、浅いな。

 

 

その後も場所移動したりしましたが、ベラが釣れだす。フグも。

 

ベラが釣れだすと面倒です。

 

刺餌がとられるし、合わせてもベラ。ベラがいなくなるとチヌがいる。と言われてるからあまり歓迎しない。むしろいりません!

でもベラもフライにすると美味しいんですよね。白身ホクホク。でっかいベラなら持って帰ろうとも思うがちっさいし。いらないね。

 

 

ここで仕掛け変更を。

 

ウキの部分をタルカゴに変えて2ヒロに戻し飛ばす作戦。

 

ていうか早い段階で飛ばせば良かったかも。

でも初めてここでフカセするので様子は知っておきたかった(言い訳)

 

仕掛けを変えていると時折波が体に被るように。

 

ちょっと風が出てきたかな。

いい感じだぜ。

 

カゴに変えていざ準備完了。

 

 

飛ばしました。

 

 

・・・

 

・・・ お。

 

・・・ 潮が動いている。

 

期待出来る(と思う。)

 

動くが反応はない。

 

何投かするけど反応ナシ。だが潮は動いている。餌は少なくなっている 汗

 

 

色々な場所へ投げていると、突如ウキに反応が。沈む!

 

「合わせちゃる!」

 

ぐいっと。合わせる。出来た。

 

 

・・・ これは・・・

 

・・・小さい。ぞ。

 

釣りあげてみると木っ端グレでした。

 

その後も何投かしてみるがこれといった当たりもなく、餌がなくなる位にライントラブルもあり納竿に。

 

この場所はやるならタルカゴかな。

 

 

本日の釣果。

 

ベラ 4

フグ 1

アジゴ 1

カサゴ 2

コッパ 1

 

でした。ほぼほぼリリースだけど。

チヌ釣りたいですね。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20200802213547j:plain

 

しかしフカセは荷物が多い。

だんだんしんどくなってきます 汗

 

でもやるけどね 笑

 

2020年の初釣り。

f:id:natsu05110919:20200224231422j:plain

 

やっとこれました。

2020年の初釣り!

先日までうちの会社は繁忙期。

帰りはいつも23時~日をまたいで1時とか。

休みの日も町内の用事とかでなくなり、中々釣りにも行けませんでした 涙

 

だが最近は、残業だけど割と早く帰れる日々。

やっと行ける。釣りに。

 

この3連休、1回は釣りに行きたい。

 

初日は天気に恵まれずいけない。

2日目。天気は良いが風が強く断念。

3日目。天気良い。風強くはない、が少しある。予報では2.5~1mの波。

 

・・・ よし行くぞ。

 

・・・ の前に情報収集を。

 

地元の釣具屋さんのHPを見てみる。

 

ぉ、すぐ近くでイワシのベイトが入ってるみたい。

そしてシーバスがボコボコ釣れているらしい。

たまにサワラも。

マジか。サワラなんでここら辺ではあまり聞かない。

 

さらにポチポチ。

 

・・・ ふむふむ。ブレード付きのジグが反応いいみたい。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20200224233153j:plain

 

という訳で買ってきた。

買ってきたのは連休2日目。

次の日に備えて準備です。

釣れる予感(予感はいつもするんだけど)

 

 

 

3日目。釣行日。

この日は天気も良く、気温は12、3度。大潮デス。

しかし寝坊したので8時現着 涙

 

周りはエギンガーの方、フカセの方がおられました。

 

フカセの方がおられる箇所には鳥の群れが・・・

 

当然ちゃ当然ですけど。

私もフカセにすれば良かったかな。フカセも面白いんですよね。

 

とか思いながらもジグ飛ばしてましたけど何もなし。

鳥の群れ、たまにこっちにもくるけど異常なし。

 

満潮まだかな・・・ と思っていると根掛かり 涙

 

・・・ キツイぜ・・・

 

ジグ交換です。

 

・・・

 

・・・ ボチャン。

 

・・・ 悔しいぜ・・・

 

 

 

買ったジグ、あと1個。

ジグパラさんのライブベイト。

ジグパラさんは好んで良く買います。コスパ良し。ヒロセマンも好き。

 

しかし釣れませんなー

満潮の時刻まで粘ったけど釣れません。

 

・・・ 場所かえよう。

 

の前にフカセの方に少しお話させて頂きました。

 

「こんにちは。釣れますか?」

 

「全然だよ。」

 

フカセの方も苦戦しておられる。

半誘導でしておられた。

 

今日は厳しいのかな。

 

 

 

その後場所をかえて2投目で又根掛かりして終了。

 

・・・ ついてないぜ・・・

 

いや、腕が未熟という事か。

 

しかし今度はフカセしようかな。

 

私、フカセもショアジギングも、根魚、エギングもやるんだけどあれこれ手を出し過ぎかな。しぼうろうかな。特にショアジギングはあまりいい思い出ないし。

 

 

 

この日はこれで帰りました。

色々釣場をまわりながら。

全体的に、人は少なかったな。皆様お出掛けかな?

 

 

 

帰って釣具屋さんのHPを見てみると、

 

釣れてんじゃん!

私が最初いたところ。

46㎝のおチヌが!

今は乗っ込みの時期。

きっと楽しい。

 

まぁ、この場所も広いから何処で釣れたかは分かんないけど。

 

 

 

・・・次はフカセだな。

フカセ20191103

f:id:natsu05110919:20191103220555j:plain

 

お久しぶりの釣行。

 

今日は朝6時に会社の先輩と近くのローソンで待ち合わせ。

潮は小潮。満潮が3時5分、干潮17時18分。日の出6時32分の予報。

 

フカセ釣り、朝間詰め狙いデス。

 

・・・ しかしフカセは荷物多くなりますよね。

ハスラーがパンパン 笑

 

移動がしんどい。

 

釣りに行くまでが一番ワクワクするんだけど。

 

 

この日、私の狙いはチヌ。

先日行った磯で先客の方がカゴ釣りでチヌのいいサイズを釣っておられた。

 

・・・ 真似してみようかと!

 

仕掛けはこの時に教えて頂いた。

釣り場でのこういう出会いっていいですよね。親切な方でした。

 

 

先輩と合流して目的の磯場へ。

ローソンでコーヒーを奢って頂きました!

優しい先輩デス。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20191103222546j:plain

 

早速仕掛け作り。

いい雰囲気デス。

 

チヌ狙いという事でチヌ針7号からスタート!

 

まずは半誘導。

 

ここは足元に少し浅瀬があるけどそのすぐ先は急に深くなっている。

深くなっているといっても約3ヒロ。

ウキ下は2ヒロから試してみる。

 

・・・ 何も以上なし 涙

 

たまーにチャリゴが釣れる程度。

潮は動いている。悪くはない、と思う。

 

ウーム、そろそろ試してみるか。アレを。

 

タルカゴに変更。

 

相変わらずハリはチヌ7号。

 

流石に飛びますなー

 

竿は磯竿の1.5号なんだけど、タルカゴは小さめのやつなので充分対応していける。

 

・・・ が釣れない。

 

 

先輩はグレ狙いで、こちらも今のところチャリゴやフグ、ベラが釣れている。

小さいサイズはリリースで。

 

私もグレ狙いで針小さくしてみようかな。

という事でグレ用の針に。

仕掛けも半誘導に戻しました。

 

・・・

 

・・・

 

おー

 

釣れた。

 

釣れたけどやっぱりチャリゴやフグ 涙

 

フグの25cm位のも釣れた。

 

・・・ イラネ。

 

その後もフグにハリスを噛み切られたりする始末。

 

餌とりも多い。

 

今日は苦戦するかも 汗

 

 

何て思っていたらベラがヒット。

 

20cm位か・・・ まー 一応キープしておこうかな。

唐揚げにすると美味デス。

 

先輩の方でグレがヒット!

こちらも20cm位!

 

その後もベラや、やっぱりフグが釣れていた。

フグ多すぎ・・・

 

 

色々ポイントも移動してみるけど中々釣果につながらず。

 

この辺りは大体瀬の位置とか把握してるので、深いと思われる棚ばかりを探っていたけど、少し浅めの棚にも投げてみる事に。

 

・・・

 

お、

 

きたっ!

 

こいつは引くぜ!!

 

ん? バレた??

 

お、やっぱりいる! 期待出来る!!

 

 

 

f:id:natsu05110919:20191103225440j:plain

 

やったぜ!

過去最高のグレです。

だが惜しいかな、30cmまであと1cm 涙

 

けど満足デス。

 

調子に乗って同じところに投げてみるも後はベラ祭りのみ。

 

小さいサイズはリリースで。

 

 

釣れない時は色々やってみる。

勉強になります 笑

 

けどいつかチヌも釣りたい。

今度は釣りますよ!

 

 

 

f:id:natsu05110919:20191103225914j:plain

 

小さいチャリゴは針を呑んでしまっているのでお持ち帰りで。

しかしベラってぱっと見熱帯魚っぽい。

ぬるぬるで苦手ですけど唐揚げは美味。

 

グレはお刺身で。

 

 

波とうねりの違い。

f:id:natsu05110919:20191014205054j:plain

 

ある日、ひやっとする体験をしました。

 

それは

 

うねり。

 

です。

 

今まであんまり意識した事なかったですが、記事にしておきます。

 

 

 

ある時、仕事がバタバタで、休日も天気が悪かったり町内の行事があったりで中々釣りに行けない日が続いていました。それでも何とか都合がつく日が出来、子供を親にお願いして行ってきました! 気分はウキウキ。久々だったし。心躍る。

 

天気は曇り。風は1~2m。条件は良い。

 

「よし、行くぞ!」

 

4時に起きて準備して、日の出までには現地に着きました。

 

・・・ ほぼ無風。波もなさそう。

 

この時は見下ろした感想。

磯場での釣りでした。

 

てくてく降りていくと案外波を被っている磯場。

 

? 上から見た時は何て事なかったと思ったんだけど・・・ ??

 

「おかしい。」

 

と思ったけれどそれ以上に釣りしたい気持ちが前に。

 

さらにてくてくいつものポイントへ歩いていく。

 

? 潮位がいつもよりだいぶん下がってる。

これから干潮に向かう下げ潮だけどそれにしては下がってるな。

 

と気にはなったけどやっぱり釣りしたい気持ちが前に出てしまい早速仕掛け作り。

 

辺りはまだ暗いのでヘッドライトを照らしながら。

 

時々足元まで波が打ち寄せてくる・・・

相変わらず海はそんなに波はたってないけど・・・

 

「まぁこれくらいなら大丈夫か。」

 

と思って仕掛け作りを続行。

 

と、その時、一際大きな波打ち音が。

 

「ザザーン!!」

 

長靴に海水が入る位の波が。

 

足元に置いてあったタオル2枚と偏光グラスがさらわれてしまいました。

水汲みバケツも流されそうになったけど何とかセーフ。

でも長靴は海水でベチョベチョ。

 

その時初めて

 

「これがうねりか・・・!」

 

と恐怖を感じました。

 

一見穏やかそうな海だけど、急に打ち寄せる波と引いていく波。

 

恐ろしい。

 

特に台風の後に起こりやすいとか。

 

 

流行る気持ちもありますが、安全確認を怠らずに。

今回の教訓でした。

 

 

 

振出竿のガイド替え。

f:id:natsu05110919:20190916222459j:plain

 

コチラ。

会社の先輩からの頂き物デス。

 

先輩曰く、縁起物の竿。

 

初代所有者の先輩の釣果は勿論、二代目所有者、現在の部長さん。

部長はこの竿で初めてフカセ釣りに行かれた際に、40cm位のグレを釣られたらしい。

私もこの竿を譲ってもらい、初めてフカセに連れて行ってもらった時に、30cm超のグレが釣れました。何とも縁起のいい竿。

 

型は古くなってしまったが大切に使いたい。

そんな竿です。

 

私で三代目所有者デス。

 

 

・・・ 何だけど、いつからか、最初からか? ガイドが1つ外れていた。

 

思い立って修理する事に。

 

 

 

振出竿のガイド修理。

て訳で調べてみたところ、そんなに難しくはなさそう。

 

まずはガイドをはめた時に、緩すぎず、きつ過ぎずならないようにカッターで削っていきます。

 

 

ゴリゴリゴリ・・・

 

 

ウム、もうちょいか。

と何回もはめてみて、確認しながら削っていきます。緩すぎるのはダメ。

 

丁度がっちりはまるようになってきたら今度は接着。

この時に接着面に削りカスなど残ってないように綺麗にしておく。

 

接着剤はエポキシ系などのがっつりくっつくのはNG。

何故かというと2番、3番などの継番の修理が必要になった時に、ガイドを外す必要がある場合があるからです。外す時にしんどくなってしまう・・・

 

私が使ったのはゼリータイプのもの。

 

こちらで接着。

 

くっつけた時にはみ出てしまった箇所を爪楊枝でふきとり。

 

中々上手く出来たかな。

f:id:natsu05110919:20190916230413j:plain

 

・・・ 愛着湧きマス。

 

成功と言っていいでしょう。

 

 

 

そういえば先日久々の釣行に行った際に、後からきた方と少しお話してました。

 

その方はたるかご釣り。

私も興味あったので挨拶をしてから仕掛けを教えてもらってた。

釣り場でのこういうつながりは大切にしていきたいですね。

 

この竿、1.5号の磯竿なんだけどこれでもたるかごの軽めのだったらいけるみたい。

 

今度行ってみますかね。

 

 

因みにコレデス。

f:id:natsu05110919:20190916231219j:plain

大事にしていきます!

 

 

 

サビキ釣りのコツ。

f:id:natsu05110919:20190821211741j:plain

サビキ釣りのコツ!

先日はサビキで坊主だったりしましたがリベンジした際にけっこう釣れました! その時の事を記事にしてみました。

ファミリーフィッシングの定番、キス釣りかサビキでアジか。

参考になれば幸いデス。

 

 

 

狙いはアジゴ。豆アジとも言われています。

この時は友人と一緒に夜釣りに行きました。

 

場所は漁港。

常夜灯がある箇所での釣り。この時は大潮。時間は午後8時から11時位まで。

風は西風。私達にとってはおし風でした。条件は良し。

 

午後7時半。

 

現場に到着して見回すと、

 

私「ぉ、何か跳ねてる。アジかな? 何か捕食者がいるのかも。」

 

と期待大。

前回下見に来た時はスズキが見えたのでそれかも。

 

・・・ ならばとりあえずジグだ。

 

という訳で投げてみる。

 

が異常ナシ。反応ナシ。

 

その内友人もきたのでサビキを。

 

その友人は下関にいた事もあってか、アジング一筋らしい。

ひたすらアジングをしてた、って言ってた。この日もアジングの装備。

 

最初、私は適当に投げてあたりを待っていた。

 

アジゴの回遊も確認出来たし、まあまあの数を目視出来た。

適当でも釣れるかな、と思ってました。

 

だが思ったより釣れない。

釣れる事は釣れるんだけど渋い。もっとガツガツ釣れるかと思ってました。

 

と、友人からのアドバイス

あと仕掛けをもらったりしました。

 

その時の内容はコチラ。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20190821214544p:plain

針数は多く。そして棚を広くとる。

 

これを見てもらえれば一目瞭然なんですが、一応説明を。

 

図の①はこれまでやってた私の釣り。

釣り具屋さんで一番安かったサビキ用の3本針。の3コパック 笑

アジ、青物は特に回遊性が高く、同じ場所にずっとはいません。

深い棚にいる時もあれば浅いところ、目に見えるところにいる場合もある。

場所も移動したりします。

①図の場合はアジがいる棚まで届いていません。深く落とせばいいですが効率が悪い。

何より見えない棚となると探るのにも時間がかかります。

 

図の②は友人からもらった仕掛け。

図では底までの棚を網羅しています。

アジがどの棚にいてもコマセと針があればかかってくれます。

かなり効率がいい。

反応がなければ場所を移動して探ってみます。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20190821215933p:plain

サビキの仕掛けは投げない。

 

これも図を見てもらうと一目瞭然。

図の①は遠くのポイントを探ろうとして投げてます。

ウキが付いているウキサビキならいいですが・・・

 

遠くを投げても結局足元に重りがついたカゴが戻ってきます。

なので途中でコマセがばら撒かれる訳です。

んで足元に戻った時にはコマセはそこにはない。

 

図の②。

こちらは最初から足元に落としています。

コマセが丁度針と同調します。

図で見ると分かりやすいです。

 

これらが友人からアドバイスしてもらったコツです。

 

聞けば納得ですが聞かないと気付かない事もあるものです。

 

これからサビキ釣りをしようと思っておられる方はこれらの事を意識してみて下さい。釣果がまるでかわってくると思います。

 

因みに10㎝前後のアジゴであれば針のサイズは0.5から2号位までがいいでしょう。

アジのあごは弱く、強く合わせるとあごから外れてしまう事があります。

 

当たりがあったら少し引っ掛ける位の強さで大丈夫です。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20190821222418j:plain

 

この日の釣果。

大きいので約12㎝程度です。

 

 

 

f:id:natsu05110919:20190821222819j:plain

唐揚げにしました。

 

まさに美味。

ビールと合います。

釣るのも楽しいですが調理して美味しく頂くのも釣りの醍醐味と思っております。

 

良い釣りライフを。

 

 

 

ブログを始めるならおすすめ。コチラ。